造園の試験
2003年8月24日今日は造園の学科試験だったので、大阪の難波の予備校まで行ってきました。というか、なんとか行けたって感じです、なんばの駅は京都の田舎の駅とは違い、出口が25個くらいあって、どこにどう繋がっているかさっぱり分からず、適当に出てみたら、ヤフーで調べた地図とは、まったく違う所出てしまい、もうかなり焦りましたが、ここで「ヤフーBB」の人が寄って来たので、これはチャンスと思い
「ここ、どこですか」と勇気を出して言ってみたら、「こちらの方貰って頂ければ教えますよ」と言われなんか「スヌーピー入りのBB」貰い、教えてもらいました(笑)
で試験の方は、ほんとにこれ国家資格って思うほど簡単でした
でもただ一問しょぉぉぉもないの間違った
「都市公園関係法令によれば、公園施設で、砂場は、運動施設である」って言うの
自分は昨日「世界陸上」の3段飛びを見て寝た
この印象と
高校の頃4月に、なんか運動の試験?みたいなので、助走なしで、ジャンプして、どれくらい遠くに飛べるのかという
記憶を思いだし
自分の解答は「○」
運動施設だと普通に思った
そう・・・・。間違えた
砂場、お山を作って遊ぶ場所、遊戯施設だ
だから、正解はバツだ!
うーん、馬鹿満開だった(笑
「ここ、どこですか」と勇気を出して言ってみたら、「こちらの方貰って頂ければ教えますよ」と言われなんか「スヌーピー入りのBB」貰い、教えてもらいました(笑)
で試験の方は、ほんとにこれ国家資格って思うほど簡単でした
でもただ一問しょぉぉぉもないの間違った
「都市公園関係法令によれば、公園施設で、砂場は、運動施設である」って言うの
自分は昨日「世界陸上」の3段飛びを見て寝た
この印象と
高校の頃4月に、なんか運動の試験?みたいなので、助走なしで、ジャンプして、どれくらい遠くに飛べるのかという
記憶を思いだし
自分の解答は「○」
運動施設だと普通に思った
そう・・・・。間違えた
砂場、お山を作って遊ぶ場所、遊戯施設だ
だから、正解はバツだ!
うーん、馬鹿満開だった(笑
コメント