再開

2003年8月21日
という事で

とりあえず最近あった事を日記に書きます

7月に造園技能士3級を受けてきました

ほんと最悪でした

当日朝からすっごい雨、でも一応試験会場
に行くと、晴れてきやがって

着替えて

自分の試験で使う区画を見ると

すっごい水たまり(笑

もうひぇぇぇぇって感じですよ、真っ青でした(笑

けどけど

始まります試験は

始めに
親柱を切り、竹垣(四つ目)用の竹を切り
そして
穴掘りました、60センチくらいの二つ
もう自分の、試験区画だけ泥の土だらけ(爆
それも、ドロドロ土で立てた親柱は、少しの衝撃で
揺れる

それを見て

試験管さんがトコトコやってきて

「君のとこが一番酷いね♪」

そして帰っていった・・・(苦笑

この時心の中で「人なんて、そんなもんだよね」
「人って悲しいね」「なんでこんなに、ドロドロになってるんだろ」「造園ってなんだろ」

とか思ってた・・・。

こんな事思いながら「竹垣」(四つ目)終了

ここまでかかった時間は60分

残り60分でレンガの策作って、平板の飛び石

いけると思ったが
なにせ、ドロドロの土、いつもなら簡単にできる
レンガだけど、なかなか水平にならず
手間どりできた頃には 試験終了20分前(涙

残りは抵当に飛び石作る

無理やり終了ー(爆

自分には造園の才能はないと感じた日



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索